株式会社Japonline(本社:福岡県福岡市/代表取締役社長 山口諒太)は、経済産業省による「はばたく中小企業300社」に選定され、2021年12月22日に授賞式が行われました

「はばたく中小企業・小規模事業者300社」
ITサービス導入や経営資源の有効活用等による生産性向上、積極的な海外展開やインバウンド需要の取込み、多様な人材活用や円滑な事業承継など、様々な分野で活躍している中小企業・小規模事業者を「はばたく中小企業・小規模事業者300社」として選定しています。
リンク: 「はばたく中小企業・小規模事業者300社」・「はばたく商店街30選」2021
当社は経済産業省九州経済産業局よりご推薦をいただき、「生産性向上」、「需要獲得」、「担い手確保」の3部門の内、「生産性向上」部門で受賞させていただくことができました。
授賞理由
(1)独自に開発したECサイト構築システム「beespeak」は、細かな顧客ニーズにオーダーメイドで応えることができ、中小企業にも導入しやすい価格帯で提供しております。
一般的なECサイトのパッケージでは叶わなかったカスタマイズ範囲の広さで中小企業のEC導入におけるご要望を満たすことができ、コロナ禍で高まった中小企業のEC需要を満たす一助となったことを評価していただきました。
Webサイト: beespeak
(2)アジャイル開発という、チームを組み小さいサイクルで計画を立て、それぞれがタスクをこなしリリースまで繰り返し報告し合う手法を取り入れています。
PDCAを繰り返すことは簡単なことではありませんが、短いスパンで計画を立て報告・相談をするようになれば、計画的な振り返りを行うことができ、問題点の解消や社員のモチベーション向上にも繋がります。短いスパンでPDCAを共有することで迅速な判断と意思決定ができる業務効率化による生産性向上を評価していただきました。
PDFリンク: 「はばたく中小企業・小規模事業者300社」2021
Japonlineでは企業理念「ITで未来の新たな価値を創造し、世の中をもっと笑顔にする~Create the Future Smile~」を掲げ、これからも関わる人を笑顔にするサービスを開発してまいります。